豊中市野田町1501番地に係る応接記録



  • 応接日時 平成 26年7月4日(金) 11:50 〜 12:15

  • 応接方法 □来訪・□訪問・□架電・■受電・□その他( )

  • 先 方 森友学園 籠池理事長

  • 当 方 統括国有財産管理官(1) 三好上席管理官



【対象財産】
所在地 : 豊中市野田町1501番地

数量 :土地:8,770.43㎡ (大阪航空局処分依頼財産・空港整備勘定)
状況 :学校法人森友学園提出の取得等要望書審査中


【応答要旨】
相)今、コンサルと貴局に提出する資料の打合せをしている。

コンサルに確認したところ、そちらから受けた指示事項として、学校開設後、7年
後に土地を買受ける時点での収支計画についても、負債償還額が帰属収入の20%以下
が必要だとか、細かい話をしているらしいが、そんなもの関係ないのではないか。


当)処分等相手方決定の審査事項として重要な内容であるため、説得力ある資料をいた
だけるように説明したもの。

負債償還額が帰属収入の20%以下というのは、大阪府の設置認可の際の審査基準で
あり、国が土地の売払いの際に条件とするものではないが、学校の健全経営を示す指
針にはなると考えている。
「本件は、当初に貸付けを受けた後、7年後に買受ける計画であるため、国としては
7年後に確実に買受けていただけるのかが重要なポイントになると考えている。

学校開設後の収支計画が健全に推移し、無理なく7年後に土地を買受けていただけ
る状況を示していただければ我々の審査がスムーズに進むと考えてお願いしている。
もの。

買受けの際に一部融資を受けるとしても、その借り入れが学校経営上無理のない範
囲であるのかは重要な要素と考えているため、何らかの説明資料をお願いすることは
必要なものと考えている。


相)7年後に資金が足りなければ、借入れを受けて買う。
 当たり前の話。
 そんなことまでゴチャゴチャ言うな。


当)審査を円滑に進めるためお願いしている話。何でも審査が通るという訳ではない。


相)関係ない話をするな。
生徒が100%集まるのもわかっている話である。


(以下、話が噛みあわないままコンサル業者に電話が切り換えられたため、コンサル業
者 ㈱高等教育総合研究所 ●■に、改めて適切な資料作成を依頼した。)




以上